Pages

.

ヨドバシカメラオリジナル WIRELESS GATE SIMをGL01P モバイルルーターで使ってみた

 今流行の格安SIM(MVNO)人気ですね。ようやく私も導入してみました。
『ヨドバシカメラオリジナル WIRELESS GATE SIM』、通称『ヨドバシSIM』
しかも今さらの中古モバイルルーターGL01Pでの運用です。スマホ持ってないので・・・(笑)2014年末だから出来る枯れきった格安機材でのレビューです。

ヤフオクで落札したGL01P

格安SIMなんだから980円だって安くない?


 格安SIMなんだから安さにこだわりたいですよね。でも以前の500円以下SIMといえば3Gで100Kbps台のスピード。実効速度はさらに低いのでさすがに厳しそうでした。

 最近はLTE高速通信が1GB〜3GB付いて900円〜1980円というのが一般的ですかね。でもそんなにスピードが必要な訳じゃないんだよなぁ。

 そんな所に250Kbpsで使い放題のサービスが出てきました。それがワイヤレスゲートと提携したヨドバシSIM。250Kbpsなら結構使えそうじゃない?と俄然興味が湧きました。

 ワンコインの格安SIMといえばDTIのServersManが有名ですね。こちらも最近250kbpsに速度アップしていますが、以前は実測値がかなり遅いとの評判もあり躊躇していました。ヨドバシSIMはまだ会員も少ないので空いてるかな〜と思ったのと、なによりDTIより少し安い!ヨドバシSIMは税込480円/ServersManは税抜467円(税込504円)なのです。

ヨドバシカメラオリジナル WIRELESS GATE SIM サイト
(アフィリエイトリンクではありません)

スマホじゃなくてモバイルルーター


 今だと格安SIMの使い方はスマホに直差しが普通でしょうね。モバイルルーターは一時流行しましたが今は旬を過ぎている気がします。複数機器で共用できるとはいえ、WiFiのリンク確立など一手間かかりますからね。

 現状でスマホは使ってないのですが、iPodTouchとPHSの併用でそれほど不満はないんですよね。たしかにiPhoneが欲しいなぁと思った時期もありました。でも以前も書いたのですがiPodTouchの周辺環境も良くなってスマホの必要性が落ちてるんですよね。家と仕事場でWiFi利用がメインですし。

 とはいえ仕事の関係でMacBookを外出先で使いたいときもあります。これまでは、PHSのデータ通信(PIAFS!懐かしいよね)を使っていました。PIAFSは64Kbpsしか出ない上に1分ごとの課金なので本当の非常用でした。それと奥さんが使っているタブレットのKindleFire HD7もWiFi専用機という事もありモバイルルーターの方が都合がいいんですよね。奥さんの実家に帰省した時や旅行先でも仕事ができるようになって便利になりました。

中古で格安モバイルルーターGL01P


 ただモバイルルーターも新品だと1万円以上はするもの。SIM購入自体に3,240円かかりますのでルーター代は出来るだけ抑えたい。ヨドバシSIMに使えそうな中古物件を探した所3千円前後の格安相場になっているじゃありませんか!
大容量バッテリーのGL01P(旧イーモバイル・PoketWifi)が候補。ヤフオクで2,400円(送料込2,760円)で落札。

GL01P( Wikipedia
メーカー ファーウェイ(華為技術日本 Huawei Japan)
連続通信時間 約9時間(3G/LTE)
連続待受時間 約200時間(無線LANオフ時)
重量140g(バッテリ込み/バッテリー取り外し不可)
SIMサイズ 標準SIM

Amazonでも中古売ってますが値段は変動します

 格安SIMやモバイルルーターを使うのは初めてで心配でしたが、そこは枯れた機材の良い所。使い方もレビューもネットに沢山情報が出ています。先人の詳しい説明を見ながら設定完了。

START30 BLOG 様
http://www.start30blog.com/feel-so-good/gl01pで流行りのmvnoを使ってみる/

 中古とはいえ状態も良くてバッテリーも持ちます。前所有者さんが丁寧に使ってくれていてホントありがたい。

 使う時だけONにするのでバッテリーは中々減りません。OFFにしていれば2週間くらい経ってもほとんど減りませんね。連続通信時間9時間は伊達じゃありません。現在の使用頻度では月に1〜2回程度の充電です。

 長押し電源ONで実際にMacが電波掴むまで1分位ですね。スマホのような常時接続を前提にした使い方にはNGですが、ちょっと調べものを・・・という時にはそんなに気になりませんね。

 肝心の実測スピードは下記の通り。(USENスピードテストBNRスピードテスト
(Macbook late2009使用 簡易な測定ですので参考程度に考えてください)



夜7時頃、混雑時間帯です。
まあ遅いですがテキスト系のページなら問題ないかな。

同時間のアップロード
上りは結構速いですね。



早朝の空いている時間帯は結構スピードでますね。


 ブログ投稿なんかは問題無し。地図などはちょっと時間かかるけど実用範囲。ホームページの構成によってはかなり重い場合もありますが、調べもの用途では我慢できる範囲ですね。PHSのPIAFS 64Kに比べれば遥かに実用的です。

 iPodTouchについてはスケジュール管理やメールの確認などは全く不満ありません。Gmailやヤフオクも専用アプリですと問題ないですね。奥さんがKindleFireHD7でやってるソシャゲでは反応が遅くてイライラするらしいですけどね。

2ヶ月使ってみての感想


 まあやっぱり外で使えるのは便利ですよね。あくまで自宅WiFiの補完としてで、メイン回線としてはかなり厳しいでしょうが。WIRELESS GATEはWiFiスポットが無料で使えるので重い作業はそちらでというならメインで利用できなくもないかな。でもWIRELESS GATEのWiFiスポットはモバイルルーターでは利用できないみたいなのでスマホ利用限定ですが。

 うちみたいにWiFi機器が複数ある場合はやっぱりモバイルルーターは便利です。複数機器が同時に使えるし共有も簡単。でも逆に外ではあまり使わない事も再確認しました。LINEやSNSを頻繁に使っている訳ではないしメインは光回線のWiFiですしね。いざという時のお守りとして満足な性能です。

 デメリットは強いて上げれば、必要なときにルーターを忘れてるという事ですかね。スマホなら肌身離さず持っているんでしょうけどね。ルーターは通常PCケースに入れているのでiPodTouch使いたいときに持ってない事があるんですよね。まあその代わり奥さんにルーター貸したり共用できるメリットがあるんですけれど。

 今回は初期投資に6千円、月500円以下の縛り無しだから納得ですかね。高いスマホ維持費を考えると、ますますスマホ(iPhone)の必要性が下がったなぁー。第6世代iPodTouch出ないかなぁ(笑)

 追記(2014/12/29)DMM mobileが712円(税込)で高速通信1GB付(低速時200Kbps)のサービスを始めましたね。テザリングもOKみたいだしスマホ持ちの人にはかなり魅力的ですね。まあ安さにこだわる自分としては、やっぱりヨドバシSIMを選んだと思いますが(笑)


他の『備忘録・Mac・その他』記事を読む
『アニメ』『スピーカー』『オーディオ・ビデオ』『生活』もどうぞ。

reade more... Résuméabuiyad

2014年 アニメオープニング ランキング BEST 72 全コメント付


 アニメのオープニング(OP)って独特の良さがありますよね。予告編的な役割もありますが、楽曲と映像の一体感は独立した作品という感じがします。
【関連投稿】2015年 アニメ オープニング ベスト10選:今年感動した神OPはコレ!
2014年も語りたくなるような素晴らしいオープニングが沢山ありました。せっかくなので備忘録も兼ねてオープニングのコメント付きランキングを作りました。まあ、ただやってみたかっただけなのですが・・・。コメントは基本的に良いポイントを書いています。
 
 ニワカファンのくせに僭越ですが次の3分野で採点しています。技術的な事はわからないので基本は主観(好き嫌い)です。ご了承ください。

※SNS/はてブなど、よかったらコメント付けてくださいませ。
※間違い訂正致しました。ご指摘ありがとうございます。 (2014/12/7)


楽曲(10点) 単体としての楽曲の良さ、映像を合わせて聞いた印象も含む

映像(10点) 色彩や美術、キャラクターの動きやカメラワーク

演出(10点) 上記以外の楽曲と映像の合わせ方に関する点、全体の構成や演出、タイトル・クレジット、本編との関係性も含む

合計点数 30点


・対象は深夜アニメのみ未見の作品は除外単発の特別なOPは除外。
・数話で脱落した作品も除外。しかしすべての作品を最後まで見ている訳ではありません。2014年秋作品は当然途中です。
・BEST72なのは自分が見たOP作品が72作品 だからです。
・2014年に放映されたシリーズものとして、2013年から年跨ぎ継続シリーズは2014年冬アニメとしてカウントしています。(ただし2013年のクールのみ放映のOPは対象外)
『まどか☆マギカ』以降から深夜アニメを見出したにわかファンなので用語や認識に間違いがあるかもしれませんがご容赦ください。
・埋め込み動画はすべて公式動画。画像は著作権法上の引用要件を満たして使用した自己撮影画像です。

2014年 アニメオープニング ランキング BEST 1-9位(25点以上)

第1位  『四月は君の嘘』


合計30 (楽曲:10  映像:10 演出:10)

<視聴コメント>
 冒頭ポップな導入から、前半はアニメ絵・水彩・イラスト風などタッチを変えた明るく美しい絵、素晴らしい色彩、そして中盤サビのドラマチックな展開で一気に盛り上げるのは見事。楽曲の力に負けない息を飲むような情熱的な演奏シーン、細かい連続カットと止め絵の使い方が素晴らしくて涙が出てくる。緩急の付け方が絶妙でこんな構成を一体どうして思いつくのか。差し込むカットの選び方も秀逸。サビ前の涙シーンはタメとして最高に機能しているし、そこに至る水遊びと子供の頃シーンも感情を呼び起こす。ラスト近くのブランコ挿入のタイミングは素晴らしい。キャラクターの描き方が秀逸でOPだけでキャラクターに感情移入させてしまうのは本当にすごい。OPでいきなり泣かされてしまってしばらく固まった、すごすぎて本編を越えてるのではと心配なくらい。

© 新川直司・講談社/「四月は君の嘘」製作委員会
四月は君の嘘 オープニング映像より

放映期間:2014 秋
楽曲:光るなら(Goose house)
オープニングアニメ 絵コンテ・演出:中村亮介/作画監督:愛敬由起子/演奏作画監督:浅賀和行
公式ページ:http://www.kimiuso.jp
制作会社:A-1 Pictures
フジテレビオンデマンドd-アニメストア(有料配信)

第2位 『ヤマノススメ セカンドシーズン(第1クール)』


合計29 (楽曲:9  映像:10 演出:10)

<視聴コメント>
 鮮やかで芸術的。絵、楽曲、演出すべてがしっかり歯車がかみ合っている。色彩が素晴らしくて、線のない鮮やかな絵を重層的に使い効果的に演出。ダイナミックな動きと可愛らしい動き、楽曲に合わせた緩急をつけた流れ。髪の動きは特に素晴らしく心が動かされる。各種クレジットも工夫をこらしているけど、タイトルと監督クレジットをラスト近くに持ってきたのも盛り上がる。アート作品として完成しているレベル。スクリーンで見れば見るほど発見がある、本当に感動した。

(c) しろ / アース・スター エンターテイメント
ヤマノススメ オープニング映像より
放映期間:2014年夏(第一クール 2話〜15話))
楽曲:夏色プレゼント
オープニングアニメ コンテ・演出・原画:石浜真史/コンセプトデザイン:森崎貞
公式ページ:http://www.yamanosusume.com
制作会社:エイトビット
ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/yamanosusume2nd

第3位(同率)  『キャプテン・アース(第1クール)』


合計28 (楽曲:9  映像:10 演出:9)

<視聴コメント>
 最高にカッコイイオープニング。 楽曲もすごく良いし、特に冒頭のブーメランに弾かれるようなタイトル出しの流れは感動的なほどの爽快さ!その後タイトル前をブーメランがかすめ、空間と奥行きを表現したカメラワークが格好良すぎ。朝のひんやりとした空気感まで感じる。そしてサビからの射出シーンに至る一連の流れは笑っちゃう位のド派手さでもっと見たい。こんなに素晴らしいOPなのに本編は脱落してしまって申し訳ない気分。2クールは未見なので未評価。

©BONES/CAPTAIN EARTH COMMITEE, MBS
キャプテン・アースオープニングタイトル映像より
放映期間:2014春(1話では楽曲のみED使用)
楽曲:ビリーバーズ・ハイ(flumpool
オープニングアニメ 絵コンテ・演出:鶴巻和哉/メカ作画監督:吉岡 毅
公式ページ:http://captain-earth.net/
制作会社:ボンズ
ニコニコチャンネル 公式無料配信 (1話にはEDに楽曲のみの使用)

第3位(同率) 『東京喰種 トーキョーグール』


合計28 (楽曲:10  映像:9 演出:9)

<視聴コメント>
冒頭の研ぎすまされたような緊張感。横長画面を積極的に利用したしたレイアウトで孤独感を強調している。クレジットの配置も含めてとても丁寧に作られている。本来グロテスクな赫子(かぐね:補食器官) を美しい色彩で抽象的に表現している点は秀逸。サビとのシンクロで一層鮮やかに表現している。最終回で意味の分かるOP映像という工夫。
(関連:東京喰種トーキョーグール 感想


ノンテロップスペシャル版 TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」
オープニング映像(TokyoGhoulAnimation公式配信)

放映期間:2014秋(1話・最終話ではED楽曲で使用)
楽曲:unravel (TK from 凛として時雨)
オープニング絵コンテ・演出:嶌田惣一
公式ページ:http://www.marv.jp/special/tokyoghoul/
制作会社:studioぴえろ

第5位  『中二病でも恋がしたい!戀(REN)』


合計27 (楽曲:9  映像:9 演出:9)

<視聴コメント>
前半の3Dはファンムービー的すぎて最初は引いたけど、サビ部分のバトルシーンで瞳を通した視点の入れ替えはすごくダイナミックな動き。随所ににじみ・ぼかし効果が印象的につかわれていて美しく味わいのある映像になっている。多様な表現てんこ盛りなのにしっかりまとまっていてすごい。ZAQの楽曲もクセがあり最初は違和感あったけれどすごくはまってる。猛烈リピートしてしまった。
(関連:劇場版 中二病でも恋がしたい! 予告編レビュー


© 虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会
中二病でも恋がしたい!戀(REN) オープニング映像より
放映期間:2014冬
楽曲:VOICE (ZAQ)
オープニングアニメ 絵コンテ 演出:石原立也/作画監督:池田和美
公式ページ:http://www.anime-chu-2.com
制作会社:京都アニメーション

第6位(同率) 『シドニアの騎士』


合計26 (楽曲:8  映像:8 演出:10)

<視聴コメント>
緩急を付けた演出で、かなり細かいカット割りでも流れる様に楽曲とシンクロ。衛人(もりと)の動きがとても力強くすばらしい。射出シーンへの演出はとても気持ちいい。大画面でより映える。OPスタッフに編集以外のクレジットがないという事はすべて本編映像の編集という事なのだろうか。ある意味予告編的作り方。
(関連:シドニアの騎士が面白すぎてやばい シドニアの騎士 OP 感想



シドニアの騎士 Knights of Sidonia SPOT CM 第二弾(king records 公式配信)
(OP映像ではありません)

放映期間:2014夏
楽曲:シドニア (angela)
オープニングアニメ 編集:吉平直弘
公式ページ:http://www.knightsofsidonia.com/top.html
制作会社:ポリゴン・ピクチュアズ
ニコニコチャンネル 公式無料配信 (1:18付近よりOP)

第6位(同率)  『グリザイアの果実』


合計26 (楽曲:8  映像:9 演出:9)

<視聴コメント>
ハッとするような導入部。胸のすくようなスピード感のあるイントロからタイトルへの流れが素晴らしい掴みで、この作品は面白いかも!と思わせる、OPの役割として効果的な作品。楽曲とのシンクロもすばらしい。サビからの流れる様なカットの繋ぎ方はしびれる。本編けしからん話だった時のコントラストが際立って逆に感動。(ゲームは未見です)

©Frontwing/Project GRISAIA
グリザイアの果実 オープニング映像冒頭より
放映期間:2014秋(1話・5話では未使用)
楽曲:楽園の翼 (黒崎真音)
オープニングアニメ 絵コンテ・演出:天衝/作画監督:渡辺明夫・野中正幸
公式ページ:http://www.grisaia-anime.com
制作会社:エイトビット
ニコニコチャンネル 公式無料配信 (1話にはOP未使用)

第6位(同率)  『デンキ街の本屋さん』


合計26 (楽曲:8  映像:9 演出:9)

<視聴コメント>
最高に癒されるOP。癒し度ならナンバーワン。どうしようもなく温かい気持ちに、癒されすぎて涙出る、冬にピッタリ。イントロのピアノを聞いただけで切ない気分。控えめなタイトルの出し方もすごく良い。大胆な黒い余白でぐっと集中させる。冒頭ゆったりとした導入から、テンポアップして走るシーンは最高に素敵。でも、こんな職場こそ本当のファンタジー。

(C) 水あさと/株式会社KADOKAWA メディアファクトリー刊/コミックうまのほね
デンキ街の本屋さん オープニング映像より
放映期間:2014冬
楽曲:齧りかけの林檎 (竹達彩奈)
オープニングアニメ 絵コンテ・演出:佐藤まさふみ/総作画監督:國行由里江/作画監督:茂木琢次 
公式ページ:http://umanohone.jp
制作会社:シンエイ動画
ニコニコチャンネル 公式配信 (1話0:57付近よりOP)


第9位(同率)  『魔法科高校の劣等生(1クール)』


合計25 (楽曲:9  映像:7 演出:9)

<視聴コメント>
タイトルクレジット付近の絵と楽曲の合わせ方が好き。サビ部の躍動感ある映像と楽曲のシンクロが素晴らしくて大好き。リズムとキャラの身のこなしが絶妙にシンクロしている。楽曲も単体で素晴らしい。

(C)佐島勤/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/魔法科高校製作委員会
魔法科高校の劣等生 オープニング映像冒頭より



放映期間:2014夏(第一クール)
楽曲:Rising Hope LiSA
オープニングアニメ 絵コンテ演出:小野寺学/作画監督:石田可奈/ CAD作画監督:ジミー・ストーン
公式ページ:http://mahouka.jp
制作会社:マッドハウス
参考:「魔法科高校の劣等生」第5弾CM(LiSA ver.)



第9位(同率)  『ラブライブ! School idol project(2期)』


合計25 (楽曲:9  映像:8 演出:8)

<視聴コメント>
楽曲はもちろんライブシーンなのでシンクロも抜群。3Dと2Dの混在でもかなり違和感を少なくしていて感動。多人数のキャラでも無理なく紹介できていてさすが。クレジットの出し方が効果的。
(関連:矢澤にこの事〜ラブライブ! 感想

【TVCM】TVアニメ『ラブライブ!』2期OP主題歌
「それは僕たちの奇跡」Lantis Channel(公式)
(OP映像ではありません)

放映期間:2014春
楽曲:それは僕たちの奇跡 μ's
オープニングアニメ 絵コンテ:京極尚彦/演出:京極尚彦・臼井文明/作画監督:重国勇二・寺尾憲治/総作画監督:西田亜沙子/3DCG:東映アニメーション/3DCGSV: 加藤康弘/CGディレクター:牧野快
公式ページ:http://www.lovelive-anime.jp
公式ページ第一話配信 EDにオープニング使用)
制作会社:サンライズ

第9位(同率)  『桜Trick』


合計25 (楽曲:10  映像:7 演出:8)

<視聴コメント>
感動するほどキャッチーな楽曲 。イントロのインパクトがすごい。特に1話ではうっかり夕食後に奥さんと見てしまい、度肝を抜かれて冷や汗が出た。どうかしてる演出だけどプロジェクターでバカみたいに繰り返してしまう激しい中毒性。全くもってけしからん作品。
(関連:『らぁぶゆぅ』の強烈な破壊力 桜Trick ED レビュー


ニコニコチャンネル  アニメ公式配信 第一話(無料)
( 2:30付近よりオープニング)

放映期間:2014冬
楽曲:Won(*3*)Chu KissMe! (SAKURA*TRICK)
オープニングアニメ 絵コンテ・演出:石倉賢一/総作画監督:坂井久太/作画監督:森本浩文
公式ページ:http://www.tbs.co.jp/anime/sakura/
制作会社:スタジオディーン



第9位(同率)  『結城友奈は勇者である』


合計25 (楽曲:9  映像:8 演出:8

<視聴コメント>
気持ちのいいくらい切ない楽曲。花のモチーフが効果的に使われていて、ブァッと流れる花びらが素敵 。サビにかけての胸を掴まれるような切ない盛り上げ方、そこからのダイナミックな映像とのマッチングが素晴らしい。



【参考】オリジナルアニメ「結城友奈は勇者である」PV第2弾
アニメポニーキャニオン (公式配信)

放映期間:2014秋
楽曲:ホシトハナ(讃州中学勇者部)
オープニングアニメ 絵コンテ演出:小野学/作画監督:坂井孝裕
公式ページ:http://yuyuyu.tv
制作会社:Studio五組
ニコニコチャンネル 公式配信 (1話はOP無し)

BEST 13-30位(24点以下)

第13位(同率)  『ご注文はうさぎですか?』


合計24 (楽曲:10  映像:7 演出:7)

<視聴コメント>

5人の声を楽器のように駆使、声優サウンドの極地。可愛らしくキャッチーですばらしい楽曲、ノリが良いのにすごく癒される。

放映期間:2014  制作会社:WHITE FOX 楽曲:Daydream café (Petit Rabbit's)
公式ページ:http://www.gochiusa.com
楽曲公式動画:NBCUniversal Petit Rabbit's「Daydream café」 


第13位(同率)  『ハナヤマタ』

合計24 (楽曲:10  映像:7 演出:7)

<視聴コメント>
正直『よさこい』にはいい印象は無かったけれどこの楽曲はすごく良い。特にハナの声が不思議と心にぐっとくる。サビの盛り上がりからラストの風船のシーンへのスット落とす感じが気持ちいい。ここのハナの『乙女心さ』はなんだかとにかく最高。
(関連:スゴイ予告編!『ハナヤマタ』PV LONG版 感想


放映期間:2014 制作会社:マッドハウス 楽曲:花ハ踊レヤいろはにほ (チーム“ハナヤマタ”)
http://hanayamata.com



第15位(同率)  『凪のあすから 2クール(一部違い)』


合計23 (楽曲:6  映像:9 演出:8

<視聴コメント>
第1クールからの鮮やかなイメージチェンジに感動 季節の変化で物語の激変を強く印象づける。飛ばされる傘のカメラワークにはハッとさせられる。風景の色使いが美しく空の青さが印象的 きらめく雪の表現も奇麗。

放映期間:2014冬 制作会社:P.A.WORKS 楽曲:ebb and flow(Ray)
http://nagiasu.jp



第15位(同率)  『生徒会役員共*』


合計23 (楽曲:10  映像:6 演出:7)

<視聴コメント>
 楽曲が最高。台詞での導入から大胆な曲調の変化、ギターソロからの台詞での導入部、最高に下らないけどリズムにあわせた歌詞の詰め込み方、合いの手、サビに移行するのにギターソロで一旦リズムを止めるなどなど、すごい楽しい 無茶苦茶リピートした。

放映期間:2014冬 制作会社:GoHands 楽曲:花咲く☆最強レジェンドDays (トリプルブッキング)
http://www.starchild.co.jp/special/seitokai2/



第15位(同率)  『スペース☆ダンディ 2期/1期


合計23 (楽曲:8  映像:8 演出:7)

<視聴コメント>
前半ダンスと楽曲リズムのシンクロが最高。中盤哀愁のある味わいで後半にスピード感のある展開。盛りだくさんで最初は軽薄に見えたけど、だんだんいい味に見えてくる。

放映期間:2013冬/2014夏 制作会社:ボンズ 楽曲:ビバナミダ(岡村靖幸)
http://space-dandy.com




第15位(同率)  『人生相談テレビアニメーション「人生」』


合計23 (楽曲:8  映像:6 演出:9)

<視聴コメント>
イントロからタイトル部分が最高。楽曲と絵のシンクロは完璧。声優楽曲じゃない事に驚き。テンポ良く、途中にやけてしまう。

放映期間:2014夏 制作会社:feel.  楽曲:凸凹(でこぼこ)解決せんせーしょん (あやめと優里花 from 乙女新党)
http://www.vap.co.jp/jinsei/


第15位(同率)  『甘城ブリリアントパーク』


合計23 (楽曲:7  映像:8 演出:8

<視聴コメント>
じっくり見るとすごく絵がきれい。細かい所まで書き込まれていて動きも楽曲とシンクロして、ダイナミックで滑らか。

放映期間:2014秋 制作会社:京都アニメーション  楽曲:エクストラ・マジック・アワー (AKINO with bless4)
甘城ブリリアントパーク公式ホームページ|TBSテレビ


第20位(同率)  『未確認で進行形』


合計22 (楽曲:7  映像:7 演出:8

<視聴コメント>
イントロでけしからんアニメかと勘違いした。冒頭の踊る動きはすばらしい出来、楽曲と絵のシンクロもきもちいい。

放映期間:2014冬 制作会社:動画工房 楽曲:とまどい→レシピ みかくにんぐッ!
http://mikakunin.jp

TVアニメ『未確認で進行形』ノンテロップOP映像 
TOHO animation チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=fQ_m5VLhqNg



第20位(同率)  『バディ・コンプレックス』


合計22 (楽曲:7  映像:7 演出:8

<視聴コメント>
ロボットアニメの王道のような気持ちのいい楽曲。ハイテンポの楽曲に合わせた勢いのある戦闘シーン。多数のキャラクターやライバルの紹介も無理無く詰め込み、ヒロインの魅力もしっかり表現。お手本のようなOP。


放映期間:2014冬 制作会社:サンライズ  楽曲:UNISONIA (TRUE)
http://buddy-complex.jp


第20位(同率)  『いなり、こんこん、恋いろは。』


合計22 (楽曲:7  映像:8 演出:7)

<視聴コメント>
緻密に書き込まれた絵、躍動感のある楽曲とのシンクロ。

放映期間:2014冬 制作会社:プロダクションアイムズ 楽曲:今日に恋色 (May'n)
http://inarikonkon.jp



第20位(同率)  『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが』


楽曲:9  映像:6 演出:7 (合計22点)
合計22 (楽曲:9  映像:6 演出:7)

<視聴コメント>
オルガン風シンセのの音がすごく気持ちいい。二人の声優の掛け合いの楽曲すごく良い。 絵もけしからん感じだけどなんかあったかい気持ちになるOP。

放映期間:2014冬 制作会社:project No.9 楽曲:BINKAN♡あてんしょん 
http://imocyo-anime.com
公式PV https://www.youtube.com/watch?v=fpLDtLLWyL4#t=11

第24位(同率)  『ヤマノススメ セカンドシーズン 2クール(16話〜)』


合計21 (楽曲:8  映像:7 演出:6

<視聴コメント>
細部までこだわった色彩がとにかく素晴らしい。萌えでもスピード感でもなく美しい色彩でここまで見せるのはすごい。

放映期間:2014秋16話〜 制作会社:エイトビット 楽曲:毎日コハルビヨリ
http://yamanosusume.com


第24位(同率)  『月刊少女野崎くん』


合計21 (楽曲:8  映像:7 演出:6

<視聴コメント>
とにかく力強いサビがガツンとくる、それに被せた佐倉を持ち上げるシーンがすごく印象的。

放映期間:2014冬 制作会社:動画工房 楽曲:君じゃなきゃダメみたい (オーイシマサヨシ)
http://www.nozakikun.tv



第24位(同率)  『アルドノア・ゼロ』


合計21 (楽曲:7  映像:8 演出:6

<視聴コメント>
カルフィナの曲が本編のイメージとあう。クレジットの出し方がシンプルだが変化を持たせていて丁寧。

放映期間:2014冬 制作会社:A-1 Pictures + TROYCA 楽曲:heavenly blue (Kalafina)
http://www.aldnoahzero.com


第24位(同率)  『グラスリップ』


合計21 (楽曲:8  映像:7 演出:6

<視聴コメント>
楽曲さわやかでアニメらしい。

放映期間:2014冬 制作会社:P.A.WORKS 楽曲:夏の日と君の声(渡辺拓也)
http://glasslip.jp



第24位(同率)  『異能バトルは日常系のなかで』


合計21 (楽曲:7  映像:7 演出:7)

<視聴コメント>
サビの異能シーンが気持ち良い。なんとなく何度も繰り返し見たくなる作品。

放映期間:2014冬 制作会社:TRIGGER 楽曲:OVERLAPPERS (Qverktett:||)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inoubattle/index2.html



第24位(同率)  『サムライフラメンコ 2クール』


合計21 (楽曲:6  映像:7 演出:8)

<視聴コメント>
2クールの前半と後半で映像が全く変わる。前半のあえてチープなパロディ的演出から、本編の大胆な変化に伴い、後半はカッコいいOPに変化する。前半ではサビがギャグめいた歌詞に聞こえたが、後半の絵に合わせると楽曲が同じなのにカッコ良く聞こえる不思議。あえて、前後半同一の作品として評価しました。


放映期間:2014冬 制作会社:マングローブ 楽曲:愛愛愛に撃たれてバイバイバイ(FLOW)
http://www.samumenco.com


第30位  『ノラガミ』


合計20 (楽曲:5  映像:7 演出:8


<視聴コメント>
モノトーンに差し色が映える映像、楽曲との合わせ方も秀逸。特に後半の格闘シーンからの流れるような動きはすばらしい。

放映期間:2014冬 制作会社:ボンズ  楽曲:午夜の待ち合わせ (Hello Sleepwalkers)
http://noragami-anime.net



BEST 31-72位 (合計点19点以下)


第31位(同率) ゴールデンタイム 2クール
合計19点 楽曲:6  映像:7 演出:6 
<視聴コメント>鮮やかな色 サビの涙のシーンの流れが奇麗

第31位(同率) ピンポン
合計19点 楽曲:6  映像:6 演出:7
<視聴コメント>モノクロにカラークレジット リフレインと繰り返し映像 卓球ラリーと楽曲リズムとのシンクロの高さ

第31位(同率) アオハライド
合計19点 楽曲:6  映像:7 演出:6
<視聴コメント>キラキラした青春が表現 水彩画のようなイントロがきれい

第31位(同率) アカメが斬る!
合計19点 楽曲:6  映像:7 演出:6
<視聴コメント>丁寧な演出 サビのあわせ方は良い感じ

第31位(同率) 寄生獣 セイの格率
合計19点 楽曲:7  映像:6 演出:6
<視聴コメント>本編のイメージに合った楽曲 冒頭ミギーの出現タイミングが好き ちょっとネタバレ

第36位(同率) のうりん
合計18点 楽曲:7  映像:5 演出:6
<視聴コメント>ロケシーン多用した農業地域活性化アニメとおおいに誤解させる表向きOP 田村ゆかりのハイテンポな楽曲も良い

第36位(同率) となりの関くん
合計18点 楽曲:7  映像:5 演出:6
<視聴コメント>花澤香菜の楽曲はすごく好きだけど音質がもっと良ければ・・・劇中アニメ制作は面白くてつい見入ってしまう。

第36位(同率) 極黒のブリュンヒルデ(前半1-9話)
合計18点 楽曲:7  映像:5 演出:6
<視聴コメント>ボーカル無しだけど本編への期待感を高める楽曲 クレジットの出し方もキレイ

第39位(同率) キルラキル 2クール
合計17点 楽曲:5  映像:5 演出:7
<視聴コメント>冒頭監督クレジットなどの出し方が最高 こんなに大げさな出し方を見た事が無い かっこ良くて感動 最後のタイトルの出し方も凝っている

第39位(同率 ログホライズン第1シリーズ 2クール
合計17点 楽曲:5  映像:6 演出:6
<視聴コメント>楽曲と同じく勢いのある絵と動き 大人数のキャラクターを上手に詰め込んでいる アカツキがかわいい

第39位(同率 ニセコイ(1クール)
合計17点 楽曲:5  映像:6 演出:6
<視聴コメント>色使いがキレイで見入ってしまう

第39位(同率 ウィッチクラフトワークス
合計17点 楽曲:8  映像:5 演出:4
<視聴コメント>楽曲は素晴らしい 冒頭からタイトルまでの流れが好み

第39位(同率 一週間フレンズ。
合計17点 楽曲:5  映像:7 演出:5
<視聴コメント>水彩調の映像が美しい 希望の持てる明るい雰囲気

第39位(同率 マンガ家さんとアシスタントさん
合計17点 楽曲:7  映像:5 演出:5
<視聴コメント>本編と同じくくだらないんだけど、楽曲とのシンクロも丁寧で、声優楽曲らしい元気の出るメロディにハマる。

第39位(同率 ガンダム Gのレコンギスタ
合計17点 楽曲:6  映像:5 演出:6
<視聴コメント>冒頭ガンダムのポーズ笑ってしまう 軌道エレベーターの描写がきれい 人物描写中心でサビ部分に戦闘シーン持ってこないのもおもしろい。

第39位(同率 ニセコイ(2クール)
合計17点 楽曲:5  映像:7 演出:5
<視聴コメント>イントロから原作クレジットまでの流れる様な絵、そこからの3分割画面が収束していく感じがキレイ 

第39位(同率 トリニティセブン
合計17点 楽曲:6  映像:5 演出:6
<視聴コメント>スピード感のある映像で楽曲サビは気持ちいい  

第48位(同率 とある飛空士への恋歌
合計16点 楽曲:9  映像:5 演出:2
<視聴コメント>楽曲すごく好き サビのユニゾンが最高 イントロ〜タイトルへの流れは奇麗

第48位(同率 ブラック・ブレット
合計16点 楽曲:5  映像:6 演出:5
<視聴コメント>印象的なアップテンポのサビ 彩度を落とした渋めの色使いで手の込んだ作り 一部進撃の巨人風のメロディが気になる。

第48位(同率 ばらかもん
合計16点 楽曲:6  映像:5 演出:5
<視聴コメント>毛筆の使い方 毛筆クレジットよい なるのイメージが良く表現されている。

第51位(同率 Free! Eternal Summer
合計15点 楽曲:4  映像:5 演出:6
<視聴コメント>男声の力強いサビが印象的スピード感がある

第51位(同率 魔法戦争
合計15点 楽曲:6  映像:5 演出:4
<視聴コメント>アニソンらしい懐かしい雰囲気の楽曲と演出 イントロ部の雰囲気がすき

第51位(同率 蟲師 続章
合計15点 楽曲:5  映像:5 演出:5
<視聴コメント>寒いような暖かいような、なんとも厳粛な気分になる楽曲と映像 楽曲のPV映像のようだけど作品のイメージと良く合っている。ED的な作り。

第51位(同率 PSYCHO-PASS サイコパス
合計15点 楽曲:4  映像:6 演出:5
<視聴コメント>ノイジーな映像のリフレインと激しい色彩、凛として時雨の楽曲と相まって狂気を表現

第51位(同率 繰繰れ!コックリさん
合計15点 楽曲:5  映像:4 演出:6
<視聴コメント>最初はあまりのくだらなさにあきれたが慣れるとおもしろい気がしてきた。

第51位(同率 魔法科高校の劣等生 2クール
合計15点 楽曲:6  映像:5 演出:4
<視聴コメント>楽曲良い感じ サビの格闘シーンは良く合っていてカッコイイ

第57位(同率 そにアニ-SUPER SONICO THE ANIMATIO
合計14点 楽曲:6  映像:4 演出:4
<視聴コメント>楽曲良い感じ イントロから前半の流れが好き

第57位(同率 僕らはみんな河合荘
合計14点 楽曲:6  映像:4 演出:4
<視聴コメント>楽曲は結構好き サビからの開放感のある映像が良い感じ 縦書きクレジット

第57位(同率 SHIROBAKO
合計14点 楽曲:5  映像:4 演出:5
<視聴コメント>あえてアニメ制作を全面に押し出していない感じ(俺が知らないだけかな?) 公道レースシーンは爽快

第57位(同率 失われた未来を求めて
合計14点 楽曲:5  映像:5 演出:4
<視聴コメント>前半楽曲リズムとのシンクロが好き 後半独特の振付け?

第61位(同率 彼女がフラグをおられたら
合計13点 楽曲:5  映像:5 演出:3
<視聴コメント>悠木碧の歌声がいい感じ キャラが多いから大変だよね

第61位(同率 オオカミ少女と黒王子
合計13点 楽曲:4  映像:4 演出:5
<視聴コメント>OPで本編あらすじをテンポ良く掴めるのは良い 走るシーンが好き

第61位(同率 TERRA FORMARS
合計13点 楽曲:4  映像:4 演出:5
<視聴コメント>タイトル文字がテラフォーマーになるのが気持ち悪くて良い。ノイジーな映像で暗く殺伐とした不安な感じが良く出ている。

第64位(同率 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
合計12点 楽曲:5  映像:4 演出:3
<視聴コメント>懐かしい雰囲気のするOP 星埜ダルクの動きがすごくかわいい

第64位(同率 ブレイク ブレイド
合計12点 楽曲:5  映像:4 演出:3
<視聴コメント>懐かしい感じのアニソンでサビが結構気持ちいい

第64位(同率 ログ・ホライズン 第2シリーズ
合計12点 楽曲:5  映像:3 演出:4
<視聴コメント>てとらの決めシーンはとても良い でも第一シリーズとキャラの感じが変わって違和感 アカツキが・・・。

第64位(同率 暁のヨナ
合計12点 楽曲:5  映像:4 演出:3
<視聴コメント>梁 邦彦氏による楽曲 民族音楽風のオーケストラ曲使用で重々しさがある 

第68位(同率 pupa(ピューパ)
合計11点 楽曲:4  映像:4 演出:3
<視聴コメント>楽曲怪しげな感じが良く出てる 後半の変なリズムがいい感じ

第68位(同率 極黒のブリュンヒルデ(後半10-13話)
合計11点 楽曲:4  映像:4 演出:3
<視聴コメント>ヘビメタ風に度肝を抜かれたが、サビ部分は悪くないかも

第68位(同率 天体のメソッド
合計11点 楽曲:5  映像:2 演出:4
<視聴コメント>止め絵を多用した演出 楽曲は緊張感があって良い

第71位 神撃のバハムート GENESIS
合計10点 楽曲:2  映像:4 演出:4 
<視聴コメント>エフェクト多用の凝った作り 細密イラストの手配状への変化がキレイ

第72位 大図書館の羊飼い
合計9点 楽曲:3  映像:3 演出:3 (1-3話)
合計11点 楽曲:3  映像:4 演出:4 (4-11話)追記
<視聴コメント>チェック柄とカラーの影絵をうまく使っている あんまり動かないのは予算の問題?(訂正:静止画中心なのは最初数話のバージョンで、それ以降は良く動いています。ご指摘ありがとうございます)


他の『アニメ』の記事を読む
『スピーカー』『オーディオ・ビデオ』『備忘録・Mac・その他』『生活』













reade more... Résuméabuiyad

団地de格安プロジェクター生活 (2) サラウンドは必須?


団地de格安プロジェクター生活 (1)プロジェクター編』の続きです

 長々と書いていますが結論は簡単。プロジェクター導入にあたりサラウンドは必須ではないよ。という事です。確かに音は重要です。でも『新たに購入する予算がない』とか『設置が難しい』という理由でプロジェクター導入をためらうのはもったいない話です。シンプルなオーディオ環境でもうまく使えば充分楽しめます。

 以下は使ってもいない製品にアレコレ言っているアフィリエイトサイトみたいな与太話ですのでご了承くださいませ。

サラウンドをどうするか・・・


 ホームシアターと言えば『サラウンド』を連想する人もいると思います。良質なスピーカーでしっかりとしたセッティングが実現できればすばらしい体験が出来ます。

 でも専用アンプに5~8個ものスピーカー! 最近は安いのもあるとはいえ設置が大変なんですよね。特に『センタースピーカー』は悩ましいですね。スピーカーの高さ位置はサイドと合わせるのが理想ですがスクリーン裏は難しい・・・上や床に設置すると声が移動してしまう違和感。しかも片付けが面倒・・・。安い物はそもそも大画面には力不足ですので避けた方が良いと思います。



安くて魅力的だけどPCやTV向け

 理想はAVアンプ単品で揃えたスピーカー?もちろんそれも楽しいですね。でもコストが・・・。


マニアなら単品のAVアンプに好きな単品スピーカーを接続

 最近は『サウンドバー』という1ボックスタイプも各社から発売されています。価格も比較的安く評判も良いのですが、あくまで薄型テレビ向けの製品。1BOXタイプは低音不足な上にスクリーンの設置位置が制限されてしまい結構悩みます。 

 
安くて便利だけど床に設置するには不向き
できればサブウーハー付の方が

 2.1chというのもあります。2chスピーカーでリアスピーカーまでシミュレートします。サブウーハーがありますので小型スピーカーでも充分な低音を得られるメリットがあります。ただ、正確なサラウンド効果が得られるサービスエリアが狭いというデメリットもありますが、狭い部屋なら大丈夫かもしれませんね。

 でもこの2.1ch、PC用の卓上向け製品がほとんどなんですよね。数千円の物は論外としても、数万円の物でも卓上用の小型スピーカーだったりします。ホームシアターには床に立てておけるトールボーイ型の方が便利だと思うんですけれど・・・種類が少ないですね。


数少ないトールボーイ型2.1ch
これでもまだ小さい・・・


普通のオーディオの流用ではダメ?


 でもホームシアターだからってサラウンドが必須なのでしょうか?。実は普通の2チャンネルオーディオでも結構広がりを得られます。

 映画など元々サラウンド成分が多く入っているソースは2チャンネルでも広がりを持って聞こえます。慣れると横や後から音が聞こえる事もありますよ。なるべくピンポイントから音が出るスピーカーの方がわかりやすいかもしれません。

 錯覚だと言う人もいますが、元々2chステレオだって、サラウンドだって錯覚を利用している物です。サラウンドの仕組みがわかると2チャンネルでも横や後ろから音が聞こえる錯覚を起こすのも不思議ではない事がわかります。もちろん5.1chのように製作者の意図的な広がりを正確に表現は出来ませんがある程度の臨場感を得る事は出来ます。


TDK テクノマガジン 
第47回 真夜中でもここは大音響のスタジアム! −サラウンドヘッドホンの技術−から2ページ目『2つのスピーカで5.1ch』 より 引用 
 ”では、2つのスピーカで立体的な音響を実現するには、どうすればいいでしょうか?その鍵は、「スピーカが5.1chでも、聞く側の人間の耳は2つ」だということです。”


 だから、特別にAVアンプ購入しなくてもOK。スピーカーを6つも用意する事は必須ではありません。設置位置に困るセンタースピーカーは不要です。狭い部屋なら自然とスクリーンの両脇にスピーカーがきますのでスクリーン内に定位します。
 小型のスピーカーだとスタンドが必要ですので大型のトールボーイタイプの方がかえって便利です。低音の出るスピーカーならサブウーハーだって不要です。


小型スピーカーならしっかりしたスタンドが必要
それならトールボーイタイプの方が・・・?

 そもそも団地だったら近所迷惑が心配ですね。夜中はヘッドホンになると思います。ヘッドホンも2chでも十分楽しめますが、サラウンド対応ヘッドホン(アンプ)でしたら存分にサラウンド効果を楽しむ事も出来ます。


サラウンドヘッドホン+専用アンプ

結論 無理してサラウンドに しなくても良い


 団地de格安プロジェクター生活にサラウンドは無くてもOK。手持ちのピュアオーディオ用のアンプやスピーカーがあるならそれを使いましょう。普通のヘッドホンだってOKです。気軽にプロジェクターを導入しましょう。

 ハードオフ売っている様な中古の大型スピーカーの流用するのも良いと思います。ただサラウンド用のスピーカーはサブウーハー前提で使うため低音が弱い物もあるので注意。2ch用なら低音も結構出ると思います。

 ちなみにウチも2チャンネルアンプに、自作トールボーイスピーカーです。大型に見えますが、12cmフルレンジ一発のシンプルな構成。スリットポート横出しのバスレフ方式です。小口径ですが何気に40Hzの低音までしっかり出ます。

FOSTEX FF125K ユニット使用
 高さ131cm/内容量33L 自作バスレフスピーカー
参考:子午線の星:スピーカーユニットメモ ~FOSTEX(フォステクス) FF125K~

裏技 スピーカーマトリクス ( 4chサラウンド)

 これはオマケ情報です。興味のある方のみ参考にしてください。
 実はAVアンプでなくても、古い2chアンプ(アンバランスアンプ)だけで4スピーカサラウンドを実現する事が出来ます。

注意バランスアンプなど一部のアンプは破損の可能性がありますので注意して下さい。メーカーの想定外の使用となりますので、よく調べてから自身の責任の上で行ってください。


 オーディオ評論家の故・長岡鉄男氏が多く実践していた事で有名な接続方式です。わたしも以前 DENONのPMA-390(初代)で接続しました。

 4つのスピーカーのユニットを揃える必要があります。リアスピーカーからはフロントの差分信号のみがでますので、残響音など小さな音しか出ません。低音の信号はほとんど入りませんのでリアの低音対策は考えなくて大丈夫です。でもフロントの低音が錯覚でリアからも聞こえるのでかなり迫力がありました。クリアな空気感もしっかり感じます。

 4スピーカーですので、センタースピーカーやサブウーハーの置き場所に悩む必要もありません。正確なサラウンド表現は出来ませんが簡易なサラウンドとしては面白いです。ただ、スピーカーケーブルの接続方法が間違いやすいので面倒かもしれません。

 興味のある方は以下の様なネットの情報をご覧下さい。くれぐれもよく調べて自己責任でご利用ください。

アソブネスタイル:実践マトリクスサラウンド

Phile-web:スピーカーマトリックス (オタ麻呂)

reade more... Résuméabuiyad

団地de格安プロジェクター生活 (1)プロジェクター編


6畳間で80インチスクリーン


スクリーンを降ろした状態

 我が家は『団地ともお』に出てくるような狭い団地の在住です。プロジェクターというと昔は防音室があるようなリッチな趣味というイメージでした。今でもこだわれば天井知らずですが格安低予算でも充分楽しめる時代になっています。

 狭い部屋だって80インチ位までなら無理せず使えます。80インチといえば畳一枚分!ホームシアターとしては普通サイズですが狭い部屋なら迫力十分です。

投影した状態 実サイズは78インチほど
(C)Magica Quartet/Aniplex,Madoka Movie Project Rebellion.


 昔は高嶺の花だったハイビジョンプロジェクターも値段がどんどん下がりました。新品でも10万円を大きく切る価格でフルスペック・ハイビジョンの映画用プロジェクターが購入できます。さらに中古でも充分な性能のハイビジョンプロジェクターが流通しています。しかも当時では考えられない値段で!中古でもしっかり選べば充分実用になります。

 5.1chだの7.1chだのサラウンドにこだわったり、電動スクリーンやら遮光などを考えたら相当な投資が必要です。でもホームシアターと気負わず収納可能な超大画面TVという感覚で使うなら。わずか数万円で構築できますよ。

スクリーンを巻き上げた状態

プロジェクター SANYO LP-Z2


 2003年発売。実売価格で20万円を切り格安ハイビジョンプロジェクターと言われた話題の機種でした。その6年後の2009年にヤフオク(ソフマップストア出品)で中古を2万円で落札しました。2014年現在も現役で活躍中。

SANYO LP-Z2 カバーを開いた状態
移動可能な自作の棚に載せています 

 光量はたった800ルーメン!3,000ルーメン前後が当たり前の最近の製品に比べると『大丈夫?』って感じだけど『全然大丈夫!』。むしろ減光して使っています。
 明るい会議室でのプレゼンに使うならともかく夜なら電気を消せばOK。昼間でも遮光2級以上(出来れば1級)のカーテンで暗くした部屋なら800ルーメンでも十分です。映画用プロジェクターに必要な明るさ(輝度)は意外と低いです。

スクリーン正面2.5m 明るさはこのイメージに近い
実際は周辺が反射で明るくなります。
(C)Magica Quartet/Aniplex,Madoka Movie Project Rebellion.


 解像度は1280×720の720pハイビジョン(ハーフHD)です。1080iフルスペックハイビジョンではないですが充分高い解像感を得られます。ブルーレイソフトで見比べればもちろん違いはわかると思いますけどね。地デジ番組(1440×1080)を80インチ以下で見る分にはテロップ文字などに若干荒さを感じる程度ではっきり言って気になりません。もちろん標準画質(480i 720×480 DVD画質)とは雲泥の差です。

 画質イメージとしてはプラズマTVのようなすこし柔らかい画質という印象です。(ボケてるという意味ではないです)

スクリーン前50cmのイメージ
フォントのジャギーと液晶プロジェクター独特の格子模様が見えます
(C)Magica Quartet/Aniplex,Madoka Movie Project Rebellion.

 今『新品』で購入するなら当然フルスペックHDをお勧めします。とは言っても、2016年現在で最安でも7万円前後です。3D対応ですばらしいコストパフォーマンスすが・・・ちょっと気軽に買える値段ではないですね。

 もっと気軽な値段でというなら、ハーフHD機種の『中古』狙いです。80インチくらいまでなら充分高精細に感じますしフルスペックHD機への買い替えでそれなりに数も流通していて価格もこなれています。
 機種にもよりますが価格的には1〜2万円ならコストパフォーマンス的にも満足できるのではないでしょうか。

【追記】
 最近は新品でもハーフHDで実売2万円前後の機種があるんですね!マイナーメーカーですが評判のソコソコみたいだし。良い中古がない場合は新品でもいいかもしれないなぁ・・・という気もしてきました(笑)何と言ってもLEDプロジェクターは消費電力が少なくて済むのがいいですよね。

格安 ニトリスクリーン


 お手軽ホームシアターの定番といえば、ニトリの『遮光ロールスクリーン180×180』が有名です。あくまで窓用のロールスクリーンであって代用品ですが、遮光タイプは厚みも十分で 使えそうです。スプリング巻き上げで、何と言っても当時3,980円と格安でしたので、うちでも採用しました。

 ただ、現在はニトリスクリーンはチェーン手巻き式に変更されて、価格も4,753円に値上げしてしまったんですよね。専用スクリーンは最安でも手巻きタイプで1万円ですのでまだ安いとはいえ残念です。

収納時を下から見た所。収納してしまえば存在は気になりません。
ケーブルを跨ぐために自作アタッチメントを使っています。

 実際の映りは、代用品とはいえ白壁に映すよりは遥かに良好です。均質で凹凸の無い面に投影する事は、シャープさや発色に極めて重要なのがわかります。欠点は黒縁が無いので枠のメリハリに欠けるところですね。あと、エアコンの風で揺れるので軽く固定しています。

 実はニトリスクリーンの前は白模造紙に投影していました。黒縁もつけて映りは悪くないのですが折り目が付いたり使い勝手が悪くて断念ずっと壁に貼っておける人なら模造紙はコストパフォーマンス最強かもしれません。

狭い部屋でも大スクリーンで見る楽しみ


 いまやアニメもPCで見るのが普通。部屋にTVを持っていないという人も増えていると思います。13 インチのノートPCでも近接視聴なら充分楽しめますよね。よく分かります。そんな時代に狭い部屋にはバカでかい80インチ(畳一枚)で視聴する意味って何でしょう?

非日常性・没入性

 初めてプロジェクターを投影した時、『こんな贅沢をしていいんだろうか・・・』と一人悦に入ったのを思い出します。大画面はそれだけで非日常性を演出してくれます。部屋を暗くして視聴するので作品に対する没入感も抜群です。

大画面の印象の違い

 とにかく細かい所がよく分かります。こんな書き込みもあったのか!と驚く事もしばしば。細かい所まで気を使っている製作者の意図や苦労が一層理解できます。小画面の時とは印象が変わる事も多いです。もちろん良い事ばかりではなくて、小さいからこそ見やすい作品というのもあります。でもライブシーンなんかは臨場感や迫力が断然違います。


むしろTVを排除できる

 アンチTV派のミニマリストの人でも映画や番組で見たいものがあったりします。そんな時にPCの小画面で楽しむのもいいですが、不要なときは片付けておけるのがプロジェクター。中途半端なサイズのTVを常設しておく必要がありません。


安くなった事で生まれる新しい考え方



 どうでしょうか。折角プロジェクターが安く買える時代、かつては高額でコストパフォーマンスが問題でした。『映画館何回分だ?』と思うと導入するのはよほどの趣味人・・・。でも数万円というコストになった現在、映像を見る手段の一つとしてハードルが低くなりました。自分には関係ないと思わずに積極的に選択してみると新たな感動を得られると思います。

 今後は格安をテーマに『サラウンド』や『ニトリスクリーンの取り付け方』についても書きたいと思います。

続き『団地de格安プロジェクター生活 (2) サラウンドは必須?

『オーディオ・ビデオ』の記事を読む
『アニメ』『スピーカー』『備忘録・Mac・その他』『生活』もどうぞ。

reade more... Résuméabuiyad

貧乏人は個人賠償責任保険が絶対必須


ある日突然水漏れ事故の加害者に!


 もうしばらく前の話になるのですが、やってしまいました・・・漏水

 洗濯機のパイプが振動で緩んでいたのに気づかず階下に水漏れしてしまいました。階下の電気器具や家具、天井などに損害を与えてしまいました。

 ある日突然自分が『加害者』ですよ・・・へこみますよね。
平身低頭で謝罪はもちろんですが、問題は修理費や交換費などの損害賠償

 今回は被害者さんの協力もあり、比較的少額となりましたが、状況によっては50万だ100万だって事も十分あり得ました。

 もちろん100万円程度じゃ生活がビクともしない貯金がある方は多いと思います。でも10万でもタイミングによっては真っ青という人も少なくないのでは?

 そういう(自分も含めて)貧乏人こそ、個人賠償責任保険に絶対加入するべし!という体験談です。

 どうして貧乏人は『個人賠償責任保険』が必須なのか? 理由は簡単。

  • 貧乏人は賠償金が払えないから!
  • 貧乏人にも払える安い掛け金!

 追加で言えば、平均以上の金持ちは知らぬ間に『個人賠償責任保険』に加入しちゃっているってこともあります。

貧乏人は賠償金が払えない!


 これは冒頭でも書いたように貯金が十分ある人はまあ何とかなるんです。貯金が無いか、あっても僅かだと気持ちに余裕がなくなります。そして焦りと恐怖からトラブルも拡大してしまいます。

貧乏人にも払える安い掛け金!


 知らない人はびっくりするかもしれませんが、5千万円の補償で”年間”千円前後の掛け金なのです。月にしたら100円程度!これなら貧乏な人でも払えますよね!しかも、多くの場合は同居の家族までカバーされるのです。

ただ、問題が・・・


 しかし残念な事に現在単体で『個人賠償責任保険』は販売していないみたいです。(昔はあったらしい)現在はその他の保険・共済のオプション(特約)として販売されています。

 『自動車・火災・医療・損害』などなど、様々な保険・共済の付加オプションとなっています。また『団地保険』とか『自転車保険』などの一部だったり、クレジットカードによっては会員限定サービスとしてついている事もあるようです。

 『金持ちは既に入っている』と書いたのは上記の通り、知らないうちに入ってたという事が多いからなんですね。トラブルがあった場合は、まず保険証書を確認してみましょう。本人でなくても家族でカバーされている場合もありますよ。

保険に入っていない人は?


 でも車も不動産も持っていなかったり、『オプションは全く付けない主義』の人なんかは丸腰の人もいるかもしれません。(ちなみに私のように団地住まいだと、民間のアパートのように火災保険が強制ではありません)

 医療保険すら入っていないという人は、この際『格安医療保険』を検討した方がいいでしょう。coop共済の月1,000円のコースなら過去に既往症のある方も入りやすく、1億円の個人賠償責任保険が170円/月で付加できます。他の民間保険会社でも比較サイトで探すと結構安いのがあります。

 coop共済へリンク(アフィリエイトではありません)
(C) CO・OP

こんなのもあります


 月1,000円も高いという方は、Yahoo!会員限定保険の『ちょこっと保険』なら、事故入院保険40円の付加として80円です(月会費380円別途)。合計500円/月(税別)で加入できます。事故入院保険40円は雀の涙の補償ですが、個人賠償補償は5千万円です。ヤフオク出品で毎月Yahoo!会員になっている人は検討する価値はありますね。

Yahoo!ちょこっと保険 (アフィリエイトではありません)
(C)Mitsui Sumitomo Insurance Co.,Ltd./Yahoo Japan Corporation. 

今回は『ちょこっと保険』で助かった・・・


 何を隠そう、今回はこの『ちょこっと保険』で助かりました。結婚前から加入していたのですが、元々は登山で遭難したときのために『救援者費用等』保険を加入したんですよね。

 100万円の補償で10円/月の付加保険料ですよ!ついでに『自転車事故』にも備えようと個人賠償責任保険にも加入したのでした。それが思いがけず漏水で使うとは・・・。

 その他の補償もかなり細かく設定できるので、保険料のシミュレーションしてるだけで結構楽しかったりします。

お金があっても保険会社がいると精神的に楽


 仮に貯金があっても損害額の調査とか賠償の流れとか、とにかく初めての事ばかりですので不安がいっぱいです。それは被害者さんも加害者である私も同じですね。

 示談交渉付きの保険なら安心ですが、無くても目安やガイドラインを指示してくれるだけで精神的には随分違います

 今回は示談交渉無しだったのですが、損害額の調査担当者さんがきてくれて損害額を算出してくれたので、それをベースに賠償するということで難しい交渉は全くありませんでした。

 損害内容に同意して双方がハンコを押すと、被害者さんの指定口座に振り込まれます。加害者側から仮払金があった場合はその金額は差し引かれて、仮払い金額は加害者側(加入者)に振り込まれるので安心です。(領収書が必要です)

 担当者さんに色々相談もできるし安心でしたね。自分だけだったら胃に穴が空いてたかも・・・。器物のみの少額とはいえ自分だけでは大変です。

でも結局は気持ちが大切



 でもすべて保険屋まかせではダメですよね。賠償すればすべてチャラという訳ではなく迷惑や不便をかけている事は事実。その辺はやっぱり気持ちの問題ですからね。誠意ある謝罪があってこそだと思います。

 今回は寛容な被害者さんのおかげでスムーズに進んだとはいえ一段落まで半月以上かかりました。その後も近所付き合いがあるわけで『申し訳ない』という気持ちをしっかり伝える事が大切ですね。

※本記事は個人の感想であり保険の勧誘をするものではありません。保険内容を保証する物ではありません。加入の場合は約款をご確認ください。補償額などは審査があります。

の記事を読む
『アニメ』『スピーカー』『備忘録・Mac・その他』『生活』

reade more... Résuméabuiyad

残響のテロル 感想と実写キャスティング(妄想)


東京を舞台にしたテロリストと警察の対決 


 謎めいた2人の少年、ナインとツエルブが東京に引き起こす爆破テロ。しかし彼らのテロは死者が出ないよう周到に計算されていた。

 二人の謎掛けに気がついた刑事の柴崎。彼はある事件がきっかけで左遷されていた。柴崎の推理で二人の意図を読み解くと、そこには国家的秘密が隠されていた・・・。

 ナインとツエルブの計画は順調に進んでいたが、2人の女性の出現によりその計画は次第に崩れていく・・・。

「残響のテロル」第二弾PV noitaminaofficial(公式)

久しぶりに見た骨太ドラマアニメ


 かなり良かったです。そういえば骨太のドラマアニメなんて久しぶりに見た気がしますね。1話目でガッチリ掴まれて、2話3話のスピード感ある謎解き展開に引き込まれました。途中で尻すぼみにならないか心配でしたが、最後まで勢いを維持していたのは見事ですね。

 こんな風に 緊張感を維持するってすごい事だと思います。しかもオリジナル作品ですからね。結末は賛否あるでしょうが、しっかりと着地した感じで不満はなかったですね。

 ヒロイン(?ではないかも)役のリサが登場したときには、『あ〜きっとこのコが足を引っ張る話なんだろうなぁ』と嫌な予感がしました。もちろん予想通りなんですが(笑)でも意外にも不快な感じがしなかったんですよね。この辺が脚本というか演出のうまい所だなと思いました。

 どうして不快に感じなかったかと言えば、ナインとツエルブにも与えられるものがあったから。たしかにリサはダメで弱くて二人を窮地に追い込んでしまうのですが、リサは図らずも2人の人生の欠けた部分を埋める役割を担っていた。だから憎めないのかも。

 それにしても、SFでもファンタジーでも日常でも青春でも萌えでもないアニメって久しぶりに見ました。コメディーシーンもサービスシーンも一切無い硬派な作品。1話見て面白いと思った人は期待して良いと思います。

テロリストのアニメといえば


テロリストのアニメで印象的な作品と言えば、『機動警察パトレイバー the Movie』※下記注(『機動警察パトレイバー2 the Movie』もかな『WXIII 』は良く覚えていない・・・)


Amazon DVD

 劇場版パトレイバーはテロリストが冒頭で自殺してしまい警察が彼の謎掛けを読んでいくという流れ。残響のテロルの違う所はテロリストからの視点と刑事からの視点の両方から話が進む所ですね。

 パトレイバーでは首謀者は狂った思想(それなりに言い分もある)の持ち主。だけど彼の幻影を追う事で東京の歴史を俯瞰し問題を明らかにするという渋い良さがあった。残響のテロルではテロリストの言い分も尤もな所もあって憎めない。警察との戦いのようであって実はもっと大きな敵が 見えてくるという話。

 どちらも政治的・歴史的なバックグラウンドが重要であるので 日本の戦後体制とかにぐっと来る人は楽しく見られると思う。

もし実写版ならリサは能年玲奈


 こういう作品をアニメでやる意味ってなんだろう。実写版のドラマにしやすい話だなと思った。ハリウッドリメイクとかしたらド派手な映像が容易に思い浮かぶし、結構面白い物になりそうな気がする。でも劇場版パトレイバーと同じく東京というバックグラウンドが肝なので、そこが変わると根本から別作品になってしまうね。

 じゃあ日本で実写ドラマ化したら・・・。。

ナイン:若い頃の『松田龍平』とか似合いそう、今の俳優さんだと思いつかないな。
ツエルブ:『神木隆之介』くんなんか意外とよさそう。
リサ:影のある天然な女優で『能年玲奈』とか。料理失敗シーンとか似合う。
刑事の柴崎:『真田広之』だね、ギャラ高そうだけど。
捜査一課長の倉橋:『石橋蓮司』かな、もう少し若いのなら『中野英雄』もいいかも。
ハイヴ:難しい・・・『剛力彩芽』かな、ガッチャマンみたいになりそう。

 実写映画ならこのくらいの豪華キャストもありかな、無理だろうけど。でもアニメの雰囲気を再現するのは難そう。一貫した静かなトーンはアニメの絵の力のおかげだと思う。省略して適度に抽象化しているからあの味が出せるんだろうね。

深夜アニメはまだ知らないことだらけ


 フジテレビのノイタミナ枠のせいかは知らないけれど、お金かけて丁寧に作っている印象。ブルーレイだのグッツだのCDだの、色々と収益を上げる事に腐心している昨今において、オリジナル作品としてこんな硬派な作品が出来る事はすごく冒険的な事なんだろうと想像する。

 しかし、監督がスペースダンディの総監督と同じ人と聞いて驚いた。でも実力派でチャレンジングな作品という意味ではスペースダンディと同じかも。なんだか色々知らないことが多くて驚いた。まだまだアニメの事を知らないなぁ。

残響のテロル(全11話 2014年)公式サイトhttp://terror-in-tokyo.com
原作・監督:渡辺信一郎
アニメーション制作:MAPPA

※注:『機動警察パトレイバー the Movie』って98分だったんだね。すごく内容が濃いイメージだったけどこんな短時間に詰め込んでいたとは(驚)当時はすごく緻密な映像だった印象だけど今見ると古く感じるんだろうなぁ。あ制作会社が『スタジオディーン』なんだね。当時は全然気にしてなかったけど'75年設立の老舗だったとは知らなかった。しかも社名は『勇者ライディーン』からだなんて。ライディーン大好きだったよ若い人は知らないだろうけど。最近は桜Trick』のイメージが強烈だったのでそっち系のイメージしか無かったです。



他の『アニメ』の記事を読む
『スピーカー』『オーディオ・ビデオ』『備忘録・Mac・その他』『生活』
reade more... Résuméabuiyad

長岡式 D-111 スパイラルホーンスピーカー

過去製作 作例紹介1 (製作時期:2002年8月ごろ)

 長岡鉄男氏設計『D-111』です。『長岡鉄男のスピーカー工作全図面集 (2) 』に掲載されています。バックロードホーンスピーカーの一種で『スパイラルホーンスピーカー』というカテゴリ。渦巻き状のホーンが特徴です。

音道の長さによるバリエーションでD-110からD-113まであり、D-111は中くらいのサイズ。別名『アンモナイト』シリーズと呼ばれていました。(のちにエスカルゴシリーズに名称統一されたらしいです)

 ちなみにD-103と呼ばれる初期型のタイプ(こちらが元祖エスカルゴかな)もあり、こちらは壁掛けをイメージした薄型タイプ。小型の割にホーンが長く開口部が小さいのがアンモナイトとの違いでしょうか。バリエーションにD-104という縦フロア型の機種があります。(製作された方の記事:『長岡鉄男だったら2/D-104 完成

作品概要と変更点


 寸法は縦55cm、横47cm、奥行17.5cm。正面から見るとデカいです。製作は2002年頃。初めて作った大型エンクロージャーでした。

 長岡氏オリジナル設計からの変更点は、ユニット取り付け部分のサブバッフル化と合板厚の変更(15mmから12mm)です。

 塗装は油性ウレタンニスを使いました。当時知識がなくて油性だから速乾だと誤解していました(笑)でも長い乾燥時間とひどい臭いに閉口。塗膜は強いですが、これ以降油性ウレタンは使っていません。今はほとんど水性ウレタンニスです。早く乾くので作業性がいいですね。

 ホーン開口部は15cm×15cm。ユニットは10~12cmクラスならたいてい使えるとの事。当初はDaitoVoiceの10cmDS-100Fを使っていましたが、後にFostexのFE-107Eに変更しました。

製作と内部構造


 当時は電動工具を持ってなくて作業が大変でした。(ドリルすら手動)ただ板取はシンプルなのでホームセンターのパネルソーでほとんど済みます。

 小さくて分かりにくいかもしれませんが製作途中の写真です。(当時なので30万画素のデジカメで画質はイマイチです)左右対称に作るのがポイント!はじめ間違えて同じ向きで2台作ってしまい修正に難儀しました。

 D-111は開口部が小さめなので箱の強度は取りやすいと思います。サンドイッチ構造ですので製作もラクです。音道部の長ささえ揃えば工作精度が低くても作りやすいですね。

 ただ実際には音道部のわずかなカット誤差や、巨大なバッフル板のソリに苦労した気がします。なかなか机上通りにはいきませんね(笑)

 ホーンスロート部は写真のようにアーチ状加工の指示がありました。ここがD-103と違う所です。(D-103は加工無しのスリット)どのくらい意味があるのかな?って感じでしたがここは手ノコでカットしたので大変でした。


 中央の空気室にスピーカーユニットを取り付け、絞った出口(スロート)から徐々に広がる2メートルの音道(ホーン)により、ユニット背面の低音を効率的に取り出す原理です。

 一般的なバックロードホーンに比べるとホーンの折り返しが滑らかですね。180度の折り返しはありません。そのためより直管に近い効果が得られる気がします。

 だから実際はホーン効果と共に共鳴管としての効果も大きい気がしますね。後に製作した1.7m級の共鳴管と低音の動作が近い印象です。

音質:豊かで軽やかな低音


 とにかく低音が豊かで本当に驚きました。10cmユニットでここまで出るのかと。40Hzまで充分にボリュームのある低音。30Hz台になると急激に減りますが通常の音楽では充分です。こもった感じも無く抜けの良い音でした。

 ※今は引っ越して音を出せる状態ではないので測定結果はありません。当時の記録からの印象になります。

 当時は経験が少なかったので10cmユニットでこんな低音が出ることに興奮しました。しかもブーミーな感じじゃなくて軽やかな低音を聞いたのは初めてで驚きましたね。

 後に共鳴管や前面開口のバックロードホーンを聞くと、スパイラルホーンは若干マイルドで聴きやすいですね。多分ホーン開口が横ってことが影響してるのかな。中高音の漏れがフィルターされるのか共鳴管に比べると付帯音が少ない印象でした。

 もう一つは巨大なバッフルですね。バッフルの大きさを心配していましたが音像が甘くなる弊害よりも面から出る音圧の迫力の方が勝っていた気がします。ある意味で『平面バッフル』の発展形ですよね。

 上記の写真は当時の定位置です(乱雑で恥ずかしいですが)ホーン開口の向きは内側にしてあります。下の青い台は本棚兼用スピーカースタンド、中央のテレビは懐かしの14インチです。

 設置位置は後ろの棚から20cm、壁からは70cm位です。横開口ですので、開口部の向きによって結構音が違います。内向きの方が低音の芯がはっきりした好みの音でした。

 当初はDaitoVoiceの格安10cmユニットDS-100Fを使っていましたが、後にフォステクスのFE-107Eに換装。ただこれは防磁型でちょっと中音が大人しいんですよね。よく言えばマイルドですが。

 4ヶ月ほど使いましたが、好みの音ではなかったのでダイトーのDS-100Fに戻しました。写真はDS-100Fを装着してます。紙コーン布エッジのシンプルなユニットですが、安価で良く鳴るので好んで使ってましたね。FE-103に似たキャラクターで、繊細さは及びませんが使いやすいユニットでした。バックロードは元気のあるユニットが似合う気がします。

デメリットは設置性


 デメリットは何と言っても設置性の悪さですね。巨大なんだけど『高さ』がないのでスタンドは欲しくなります。奥行きの薄さが特徴なのでこれを生かした設置ができればいいですね。

 小型なら壁掛けを前提としたD-103も良いんですけどね。アンモナイトシリーズの方が迫力のある音がしそうだったのと、合板の板取に無駄が無かった気がしたのでこの機種にしました。

 結婚して設置場所がなくなったので現在は実家に置いてあります。すごく頑丈なので一度作ったら壊せませんね(笑)薄さと頑丈さから今は簡易テーブルの脚代わりに使われてます。

 現在は残念ながら使用していませんが、長岡式スピーカーにはまるきっかけであり、バックロードホーンの魅力を知った作品として作って良かったと思うスピーカーでした。
reade more... Résuméabuiyad